| スキル | 
| スキルの修得 | 
| 主人公たちはレベルアップ時に得られるスキルポイントを使いスキルを修得ができる 
 修得できるスキルはキャラごとに異なるが。
 主に戦闘・探索・制作の3つの分野に分かれ、幼年期のみ効果を発揮する等の年代ごとのスキルも存在する
 
 
 | 
| 修得したスキル | 
| 修得したスキルは死亡しても失われず、エクステンド後の肉体に継承される。 
 
 | 
| スキル | 
| 幼年適正 | 幼年期に生命力が徐々に回復する | ■- | 
| 青年適正 | 青年期に攻撃力が上がる | ■- | 
| 壮年適正 | 壮年期に防御力が上がる | ■- | 
| 老年適正 | 老年期にストレスが徐々に下がる | ■- | 
| インファイト | 前列にいると攻撃力が上がる | ■ゼン ■マモル
 ■ミナモ
 ■サチカ
 | 
| アウトレイジ | 後列にいると攻撃力が上がる | ■リョウ ■ゼン
 ■ユマ
 | 
| 覚悟 | 前列にいると防御力が上がる | ■ハルト ■リョウ
 ■ゼン
 ■マモル
 ■リンコ
 ■ミナモ
 ■サチカ
 | 
| 見切り | 後列にいると防御力が上がる | ■リンコ ■ユマ
 ■サチカ
 | 
| リーダーシップ | 後列にいると防御力が上がる | ■ハルト | 
| 見切り | 後列にいると防御力が上がる | ■ハルト | 
| 慎重 | パーティ外のキャラが3人以上死亡中、防御力が上がる | ■ハルト | 
| ムードメーク | パーティ全体の強化時間が長くなり、弱体化時間が短くなる | ■リョウ | 
| 物分り | 全ての武器をどの発育段階でも装備できる | ■ハルト ■ユマ
 | 
| 重い一撃 | 通常攻撃のダメージが上がる | ■マモル | 
| 器用 | 通常攻撃ヒット後のクールタイムが短くなる | ■ハルト | 
| 精密射撃 | 遠距離攻撃のダメージが上がる | ■ユマ | 
| リロード | 遠距離攻撃をすると、まれにクールタイムが0になる | ■ユマ | 
| サヴァン | 特殊属性の攻撃時のダメージが上昇 | ■サチカ | 
| ダメ出し | ダメージを受けるとクールタイムが短くなる | ■リンコ | 
| 農筋 | チャージ攻撃のダメージが上がる | ■ゼン | 
| 勝ち気 | チャージ攻撃のチャージ速度が上がる | ■ミナモ | 
| 切返し | チャージ攻撃ヒット後、まれにすぐ攻撃ができるようになる | ■ゼン | 
| スリル | パーティの生存者が2人以下だと、攻撃力が上がる | ■ゼン | 
| まとめ役 | パーティに生後日数が自分より少ないキャラが2人いると防御力が上がる | ■ミナモ | 
| 緊張 | パーティ外のキャラが3人以上死亡中、攻撃力が上がる | ■リョウ | 
| 協調 | パーティに生後日数が自分以上のキャラが2人いると、防御力が上がる | ■リョウ | 
| 愛の治療 | パーティにいる時、食料以外の消費アイテムを与えた相手のストレスを下げる | ■マモル | 
| 母性 | パーティにいる時、生後日数が自分より少ないキャラに 食料か消費アイテムを与えると相手のスタミナが回復する
 | ■ミナモ | 
| 保育 | パーティにいる時、生後日数が自分より少ないキャラに 食料か消費アイテムを与えると相手のストレスを減らす
 | ■ミナモ | 
| エンドルフィン | トドメを刺すと、ストレスが減少する | ■ゼン | 
| 大地の恵 | 敵を倒した時、スコアの入手量が上がる | ■ゼン | 
| 大腿筋 | 持てるアイテムの重さが増える | ■マモル | 
| 大胸筋 | 生命力が半分以上あると、ダメージを受けても生命力が1残る | ■マモル | 
| 上腕筋 | スタミナが80%以上あると攻撃力が上がる | ■マモル | 
| 殴打の基本 | 殴打武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ハルト ■リョウ
 ■ユマ
 ■ミナモ
 | 
| 殴打の理解 | 殴打武器をどの発育段階でも装備できる | ■ハルト ■リョウ
 ■ユマ
 ■ミナモ
 | 
| 殴打の心得 | 殴打武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ハルト ■リョウ
 ■ユマ
 ■ミナモ
 | 
| 殴打の極意 | 殴打武器のクールタイムが短くなる | ■ハルト ■リョウ
 ■ユマ
 ■ミナモ
 | 
| 斬撃の基本 | 斬撃武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ハルト ■リンコ
 | 
| 斬撃の理解 | 斬撃武器をどの発育段階でも装備できる | ■ハルト ■リンコ
 | 
| 斬撃の心得 | 斬撃武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ハルト ■リンコ
 | 
| 斬撃の極意 | 斬撃武器のクールタイムが短くなる | ■ハルト ■リンコ
 | 
| 刺突の基本 | 刺突武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ハルト ■リョウ
 | 
| 刺突の理解 | 刺突武器をどの発育段階でも装備できる | ■ハルト ■リョウ
 | 
| 刺突の心得 | 刺突武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ハルト ■リョウ
 | 
| 刺突の極意 | 刺突武器のクールタイムが短くなる | ■ハルト ■リョウ
 | 
| 投射の基本 | 投射武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ミナモ | 
| 投射の心得 | 投射武器をどの発育段階でも装備できる | ■ミナモ | 
| 投射の理解 | 投射武器を装備すると攻撃力が上がる | ■ミナモ | 
| 投射の極意 | 投射武器のクールタイムが短くなる | ■ミナモ | 
| リフォーマー | ベースの拡張ができるようになる | ■- | 
| サバイバル術 | パーティにいる時、使用した食料以外の消費アイテムの生命力 回復力が上がり、様々な便利スキルが修得できるようになる
 | ■- | 
| 調理 | 調理室で作れる料理が増え、調理成功率が上がる | ■- | 
| 幸腹 | 食料のスタミナ回復量が上がり、便意上昇量が下がる | ■ユマ | 
| 美味しい一口 | 食料を食べるとストレスが下がる | ■ユマ | 
| アイテム工作 | 工作質でアイテムを作れるようになる | ■- | 
| 装備強化 | 装備の強化上限が上がる | ■- | 
| 採取 | 専用の採取地でスコップを使って採取ができる | ■- | 
| 釣り | 専用の採取地で釣り竿を使ってつりができる | ■- | 
| 狩猟 | 専用の採取地で張り網を使って狩りができる | ■- | 
| リラクゼーション | パーティにいる時に休憩すると味方全体の生命力が | ■リンコ | 
| 悪臭の知識 | 対応した消費アイテムに悪臭が治る効果を付与する (自分がアイテムを使用しなくても有効)
 | ■マモル ■リンコ
 ■ミナモ
 | 
| 毒の知識 | 対応した消費アイテムに毒が治る効果を付与する (自分がアイテムを使用しなくても有効)
 | ■マモル ■ユマ
 ■サチカ
 | 
| 麻痺の知識 | 対応した消費アイテムに麻痺が治る効果を付与する (自分がアイテムを使用しなくても有効)
 | ■サチカ | 
| 怯えの知識 | 対応した消費アイテムに怯えが治る効果を付与する (自分がアイテムを使用しなくても有効)
 | ■マモル ■ミナモ
 | 
| 負傷の知識 | 対応した消費アイテムに負傷が治る効果を付与する (自分がアイテムを使用しなくても有効)
 | ■マモル ■リンコ
 | 
| 金庫解錠 | 金庫を開けるための器用さが上がる | ■リンコ | 
| ハルトに学ぶ | 通常攻撃ヒット後のクールタイムが短くなる | ■サチカ | 
| ゼンに学ぶ | チャージ攻撃のダメージが上がる | ■サチカ | 
| マモルに学ぶ | 通常攻撃のダメージが上がる | ■サチカ | 
| ユマに学ぶ | 遠距離攻撃のダメージが上がる | ■サチカ | 
| ミナモに学ぶ | チャージ攻撃のチャージ速度が上がる | ■サチカ |