| キャンプ場 |
廃墟探索で素材を入手して
キャンプ場に新たな施設を作り利用できるようになります。
|
| ベース |
| ベース拡張 |
ベースに新しく施設を作る
施設を作るには材料とスキルが必要
|
| 施設一覧 |
| 倉庫 |
倉庫を作り、アイテムを保管できる
| Lv1 |
■-
アイテムを30個まで保管できる |
| Lv2 |
■-
アイテムを60個まで保管できる |
|
| 工作室 |
アイテムを作り、装備を強くできる
| Lv1 |
■流木■ツル■ペットボトル
アイテムを作り、装備品を強くできる |
| Lv2 |
■- |
| Lv3 |
■-
専用工具を作る。
作れるアイテムの種類が増える |
| Lv4 |
■鉄柵■ダイヤモンド■ガーネット■ヤドカリの甲羅
精密工具を作る。
作れるアイテムの種類が増える |
★アイテム工作一覧
|
| 寝室 |
一晩休むことで体力を回復できる
| Lv1 |
■-
寝ると悪臭がとれ、生命力が回復する |
| Lv2 |
■パーテーション■流木■縄■ヤギの角
ソイネで好感度が少し上昇する |
▼ソイネ効果
それぞれ得メンバーに部屋を割り当てわれているが、
あえて2人を1つの部屋で休ませると「ソイネ効果」が発生する
| 追加攻撃 |
追加攻撃をすると、
追加ダメージを与える |
| 広範囲地図作成 |
マッピング範囲が増える |
| スコア入手量増加 |
スコアの入手量が上がる |
| 状態異常防御 |
一部の状態異常を防ぐ |
| チャージ強化 |
チャージ時に疲れなくなり
チャージ速度が上がる |
| ドロップアイテム増加 |
敵が落とすアイテムが、
たまに1個増える |
| 死亡確率無効 |
致死ダメージを受けた時
ためにHPが1のこる |
| 経験値入手増加 |
経験値の入手量が上がる |
そいね効果はキャラごとにことなり、ソイネをおこなった2人のみに効果付与される
|
| 調理室 |
食材から料理をつくれる
| Lv1 |
■-
料理を作ることができる |
| Lv2 |
■パーテーション■鉄柵■ペットボトル■鉄クズ
新たな料理を作ることができる |
★料理一覧
|
| トイレ |
仮設トイレをつくれる
| Lv1 |
■-
仮設トイレを作る。汚いのでストレスがたまる |
| Lv2 |
■パーテーション■流木■ペットボトル■白い花
汚れをとって綺麗にする。ストレスがたまらなくなる |
|